筋トレは筋量を増やすとかパワーを上げる目的、どちらにしても週2回は行った方が良いです。
週1回だと、トレーニング始めたての頃はパワーも伸びていきますがすぐに行き詰まると思います。
余程追い込んだトレーニングが出来れば、伸びていくかもしれませんが、おそらく体力的にも付いていかず難しいと思います。
例えば1カ月に1回づつ筋トレを行ったとして年12回の筋トレで筋肉は増えるかと言ったらまず増えません。むしろ減るでしょう。2週間に1回でもおそらくつかず、どちらかといえば減る方が勝つでしょう。
それくらい筋肉とは付きにくく減りやすいものなのです。
筋肉がたくさんついているボディビルダーの方々はほぼ毎日1~2時間は筋トレしています。じゃないとあんなに筋肉は付きません。
そんなボディビルダーみたいにたくさん筋肉は要らないと思った方、心配ご無用そんなに付きません。
もし要らないだけ付いたらタンパク減らして筋トレ辞めてください。筋肉なんてすぐ落ちます 笑
筋肉をつけたいと思ったら定期的、少なくても週2回の筋トレを半年~1年はやらないと結果は出ないと思います。
プロテイン飲んだらとか、すぐ付くんじゃないのとか思ってる方、都市伝説です。
やったら分かりますがプロテインなんか飲んだところでたいして付きません。
とにかく週1回と週2回は雲泥の差です。もちろんしっかり追い込んだトレーニングは必須ですが、筋肉をつけたい、増やしたいと思っている方、頑張って週2回の筋トレをお勧めします。
運動不足解消程度であれば、週1回程度でもいいと思いますが、ダイエットの方は筋トレ以外でも出来るだけたくさん動いた方が良いと思います!