ブログ
-
トレーニングマシン紹介
GYM50はパーソナルジムでありながら8台ものトレーニングマシンを導入しております(パーソナルジムにはだいたい通常1台しかありません。)この厳選した8台だけで全身を鍛えることが出来ます。でもなにがどう違うのかよくわからないと思うので順番に説明し... -
内装Before~After 機材搬入~完成
昨年、まだ何もない頃のテナント事務所 床、照明器具の解体から骨組み作成 ボードを貼って壁を作り 鏡、壁紙、床を貼っていくと何となく形になってきました。 機材搬入 完成 あまりお金をかけたくないので内装デザインから機材レイアウトは素人ながら全て... -
オープニングキャンペーン
オープニングキャンペーンの内容が決まりました!先行入会特典と致しまして、入会金(通常11,000円)、登録事務手数料(通常3,300円)、3月分月額利用料金(通常日割り計算)をオール0円とする『トリプル0円キャンペーン』を開始致します。 さらに大きな目... -
セミパーソナルジムとパーソナルジムの違い
セミパーソナルジムとパーソナルジムの違いは大きく分けると『人数』と『料金』だと思います。 セミパーソナルジムではトレーナー1人に対して最大4人まで指導できるので低価格で行えます。パーソナルでは1対1なので、より丁寧な指導が出来ますが料金が... -
トレーニングマシン(機材)へのこだわり
今回セミパーソナルジムGYM50をオープンするにあたり特にこだわったのはトレーニングマシンの選定です。ジムがトレーニングマシンにこだわるのは当たり前といえば当たり前なんですが、GYM50は特にトレーニングマシンがセールスポイントでもあります!その... -
’’GYM50’’という店名
ジムの名前を’’GYM50’’にしました。GYMはジムなのでわかると思いますが、この’’50’’という数字の意味、この数字はただここ最近漠然と浮かんでくる数字というか特に意味もないんですがやたらと見かける数字だったので、ふと『50の意味』と検索してみたんで... -
初ブログ ’’GYM50’’オープンの動機
今日は11月半ば、まだまだオープン前なのですがブログを書きます。3月に金沢市長田に’’GYM50’’という女性専用のセミパーソナルジムオープンします代表の大野といいます。よろしくお願い致します。 同じ住所のマンション内に約4年前に『モンスターフィット...